
この大会は、広く都民の間にスポーツ・レクリエーション活動を実践する場を提供し、都民一人ひとりのスポーツ・レクリエーション活動への参加意欲を喚起するとともに、子どもからお年寄りまでが、家族とともに参加することにより、世代を越えたふれあいと、健康・体力づくり、生きがいづくりに資することを目的とし開催します。(一般社団法人東京都レクリエーション協会HPより)
名称:TOKYO ULTIMATE 5on5 – December 2017- (第29回都民スポレクふれあい大会)
日時:2017年12月23日(土) 8:30〜16:00
①小学生・中学生部門:9:30~12:30
②一般部門:12:40~16:00
※無料体験コーナーは9:00~16:00
開催場所:東京都 福生市営競技場(アクセス)
主催:一般社団法人東京都レクリエーション協会、東京都
主管:東京都フライングディスク協会
参加資格:東京在住、在勤者、在学者又は運動クラブに所属する者で、健康な方であれば誰でも参加できます。
(参加資格について、参加要件を満たしていないが参加したい、というご希望があれば、ご相談ください)
競技部門:
①小学生・中学生部門(中学生以下が参加できます)
②一般部門(高校生以上対象、どなたでも参加できます)
募集チーム数(予定):
①小学生・中学生部門:最大16チーム
②一般部門:最大16チーム
(1チーム5名以上でのチーム編成をお願いいたします。 / 個人参加も受け付けます。詳細は『参加登録』をご覧ください。)
参加費:
①小学生・中学生部門:1名 500円
②一般部門:1名 1,000円
※無料体験コーナー(スロー講習)もございます。大会当日はお気軽に会場までお越しください!
9:00 第28回都民スポレクふれあい大会(フライングディスク) 開会式
9:30 小学生・中学生部門5on5アルティメット 試合開始
12:30 小学生・中学生部門5on5アルティメット 試合終了・表彰式
12:40 一般部門5on5アルティメット 試合開始
15:30 一般部門5on5アルティメット 試合終了・表彰式
無料体験コーナーにてディスゲッター、スロー講習会を行います。
スロー講習会の時間については後日こちらに掲載いたします。
参加ご希望のチームまたは個人選手は以下の参加登録フォームからご登録ください。
エントリー期間: 2017年11月20日(月)から2017年12月15日(金)まで
※先着順で参加登録を受け付けさせていただきます。各部門の最大チーム数 / 個人参加枠数を超えた場合、そこで募集を終了としますのでご了承ください。
東京都フライングディスク協会
info@flyingdiscs.tokyo
担当:稲葉